会社でよく話がでるので昔うった台を纏めてみようと思う あとで整理かな【山佐】 カンフーレディ キュロゴス オイチョカバX ナイツ ダイバーズXX ドクターエー7 アストロライナー7 そんなKABAな デルデルコゾウ ニュービッグパルサー ニューパルサー スーパ…

RubyでExcel(xlsx)を読み込む

以下rooのサイト http://roo.rubyforge.org/Get Versionをクリックしても.... RubyForge Could Not Connect to Database: 閉鎖してんじゃん・・・ eitoballの練習帳: RubyForgeが閉鎖へGitHub GitHub - roo-rb/roo: Roo provides an interface to spreadshee…

JavaScript Lintつかってみる

本家:JavaScript Lint ちなみにDownloadはこちらのページJavaScript Lint 0.3.0 Source (jsl-0.3.0-src.tar.gz)をダウンロード $ wget http://javascriptlint.com/download/jsl-0.3.0-src.tar.gz 解凍後、make $ tar zxvf jsl-0.3.0-src.tar.gz $ cd jsl-0.…

C++Builder lib 作成法

忘れがちなのでメモ。implib XXX.lib XXX.dll先に作成したいlib名、元になるDLL名が後。

LibreOfficeに変えてみた

LibreOfficeに変えてみた。 まだつかってないので詳細はこれから・・・ ホーム | LibreOffice - オフィススイートのルネサンス

第12回上流工程勉強会 特別編

上流工程勉強会いってまいりました。今回は、「要件のツボ」を使った現状分析のモデリングを勉強しました。内容は、 ・顧客から「Yahoo!オークションみたいなサイトをつくりたい」といった場合にどうするか? といった内容です。手順としては、 (1).現状のペ…

第10回上流工程勉強会

要件定義を「Enterprise Architect(略:EA)」又は「要件のツボ」を使って要件を定義しました。私は今回、EAを利用して要件の定義を進めました。午前中はレクチャーとツールを使った基本的な定義方法を説明いただきました。 EAと要件のツボ両方の基本的な操作…

形式手法導入研修-パイロット版-のまとめ開始

とりあえず9/5〜9/6まで参加した研修をまとめを開始してみる。 詳細をブログに掲載するかは未定。 まとめはじまり、はじまり〜〜〜

Xtextとの出会い

ATNDで以下の勉強会を発見! Eclipse技術勉強会@札幌 - EMF/Xtext 2nd - : ATND 都合でいけなかったが、情報収集もかねて、あるコミニュティに参加。 その際、Xtextについての情報サイトを教えていただきました。 Xtext Users Japan 情報提供ありがとうです…

形式手法導入パイロット研修参加

昨日から、形式手法の研修のパイロット版に参加しています(^-^)/ アジャイルとも絡めても導入できそうかななぁ? 昨日は、概要、今日は実例の講習とナル予定。 詳細は、後日。

Vyatta Users Meeting in 札幌参加予定

以下参加してきます。Vyatta Users Meeting in 札幌 : ATND事前に勉強、 Vyatta――クラウド時代の仮想ルータ活用術:導入編(1/2) − @IT http://www.vyatta-users.jp/ たぶん資料

ソフトウェア科学・工学に関する最先端授業を無料で閲覧できるサイト

さっそく登録してみた。まだ操作はしてみてないので、後日。http://stream.edubase.jp/

Renasasについてのメモ

Renasas関連のリンクhttp://japan.renesas.com/req/sample_code.do?event=sampleCodeInitialイベント | ルネサス エレクトロニクス震災対策で、無料の講習あるけど・・・東京か・・・ http://japan.renesas.com/support/seminar/peer_folder/seminar_campaig…

UcDD Boot Camp 札幌 0.1

UcDD Boot Camp 札幌 0.1にいざ参加。 勉強、勉強! http://kanon.deathmarch.jp/trac/UcDDBootCamp/wiki UcDD Boot Camp 札幌 0.1 : ATND

第9回 上流工程勉強会 特別編の情報

@zenzengoodさんのツイートで他の参加者からの意見を取りまとめたサイトを紹介しておりました。第9回 上流工程勉強会 特別編に参加 | エスプランニング技術ブログ私など、半分くらいしか理解できなかったので、非常に参考になる意見のとりまとめをしていただ…

スマホ購入

スマホ買いました! Xperia™ acro | ソニーモバイルコミュニケーションズ なにかおもしろそうなアプリあったら、ブログに書いていきたいと思ってます。

第9回上流工程勉強会 特別編 参加

第9回上流工程勉強会 特別編 : ATNDに参加してきました!今回は、「アーキテクチャ設計 演習」。 内容は、少しわかる部分もあれば、ほとんどわからない部分もあった。 用語認識のあまさを痛感しました・・・ さあて、勉強だなぁ・・・リンク:上流工程勉強会…

ブログ開始!

本日かブログ開始! つづくのだろうか・・・最近ですが、「勉強会など積極的に参加していこう!」ということになりました。自分の意思ではじめたわけではないのですが・・・まあ参加してみると意外とおもしろい!そんなわけで、 ・日記がわりに自分が参加した…

第8回 上流工程の勉強会 参加

第8回 上流工程の勉強会 : ATNDに参加してきました!内容は、「2時間で要件定義」。要求の検討、取りまとめなんてここ数年やってないです・・・再度勉強ということで参加!上流工程勉強会ハッシュタグ:#jk_study